Ads

« @ad:techNY2005/直接、コンシューマとインタラクションする、ということ。 | メイン | Skype,GoogleTalkでビデオチャットを可能にするプラグイン »

2005年11 月 8日 (火)

コメント

須田伸

広告代理とメディアを同じグループでやる、というモデルが増えるのかなぁ。
このニュース見ました?
http://www.asahi.com/business/update/1109/004.html
例えばこれまで実際「時価」だったテレビ広告枠が「開示価格」になれば、CCCやグーグルといった新しい勢力が、自分たちが保有するメディアとセットで販売するような時代がやってきても不思議ではないと感じています。

KB

いつも楽しく見させていただいております&トラックバックさせて頂きました。
本件、今後の展開が気になりますね!

ビデオジャーナリズム事始

はじめまして。
トラックバックが重複してしまい、申し訳ありません。タイトルなしの方は削除してしまってください。
デジタルハリウッドも次世代に向けて模索中だったところをよい資本提携ができたというところでしょうかね。
今後に注目ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

Ads

はてな

buzz

Powered by Typepad
登録年月 10/2005