■“Google AdSense”の収益を小型ウィンドウやツールチップで表示「CheckAds」(窓の杜)
牛乳に相談だ。を一緒にやっている、小川くんから教えてもらったこのツール。小金が溜まっていく感覚が味わえていい感じ。
小川くんいわく、「お金が入った(=クリックされた)瞬間に、チャリーンとか言うといいですよね」。
なるほど。
でも、わびしくもならないか?(笑
ってことは、小銭=お金と捉えるのではなく、小銭=コミュニケーションツールとして何かできないか、って視点にしたほうがいいかも。
ちなみにこんなものあるらしく。
■Google Desktop Plug-In: Adsense Status
なるほど。
いずれにせよ、「視覚化」するとちょっと楽しくなるってことか。
コメント